1 ![]() 東向島珈琲店 Pua mana 入口右側のギャラリースペースにて 「活版工房雑貨店」の展示販売をすることになりましたので、 そのお知らせです。 便箋、ハガキなど、活版印刷のステーショナリーを集めています。 作り手はワークショップを通じて活版印刷の技術を伝える “活版工房”のスタッフ達。 活版ならではの温もりある質感をお楽しみください。 ---------------------------------------------------------------------- 東向島珈琲店 Pua mana 東京都墨田区東向島1−34−7 TEL&FAX 03-3612-4178 カフェタイム 8:00〜20:00 バータイム 20:00〜27:00 ※20:00以降ご滞在のお客様はテーブルチャージ400円が別途かかります。 ---------------------------------------------------------------------- ![]() ▲
by nakamura-katsuji
| 2008-07-23 11:39
| イベント・展示会
▲
by nakamura-katsuji
| 2008-07-16 15:58
| 中村活字より
![]() ~活版との出会い~ 昨年、祖母が入院した時に、 毎日のように荻窪へ通いました。 駅近くに、古本屋さんとカフェが一緒になったお店があり、 そこでたくさんの活版を使った古本に出会ったことが 活版に興味を持ったきっかけです。 紙の上のかすかなへこみが醸し出す味わい…。 そこに、人の手が関わって刷りあげられた… という確かなしるしが感じられる気がします。 刷っていただいた一枚一枚が私には宝物です。 ~プロフィール~ 斉藤茂代 文化女子大学生活造形学科卒業後、 挿し絵や絵本の絵を描いています。 使っているのは主に色鉛筆です。 少年や動物の絵を描くのが好きです。 --------------------------------------- 【花ことば】 2008年7月16日(水)〜 7月22日(火) 日曜休み 祝日オープン 11:30am~6:15pm(最終日5:00まで) パーティ 7月16日(水)5:30pm~7:30pm □大野美佐子 □こばやしりえこ □斎藤茂代 □ 杉田恵 □なかむらひろこ □野口やよい □ほしみステラ □南諒 Bartok Gallery PROJECT 〒104-0061 東京都中央区銀座1-18-2 銀座太平ビル1階 tel. 03-3567-0007 ホテル西洋銀座方向から昭和通りをわたる。 銀座ラフィナート駐車場側向かい。 隣がセブンイレブン。 茶色のレンガのビルです。 ![]() ▲
by nakamura-katsuji
| 2008-07-06 13:17
| イベント・展示会
![]() 銀座の路地に揺れる笹は風情があり、なかなかいいもんです。 7月1日~7月7日の間(土日の休業日を除く)、 短冊とキャンドルのセットを500円にて販売しておりますので 銀座に出たついでに是非お立ち寄りください。 銀座の路地で短冊に願掛けして 夜はキャンドルを灯してゆったりと時間を過ごしてみる。 たまにはそんな1日もいいかもしれません。 ▲
by nakamura-katsuji
| 2008-07-01 05:34
| 中村活字より
1
|
株式会社 中村活字
東京都中央区銀座2-13-7
★中村活字サイト ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 03月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のトラックバック
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||